2016年8月31日水曜日

Jog、自転車通勤

4時30分起床。久々、目覚まし前に起きた。晴れ。涼しく、秋を感じる早朝。洞峰公園でJog。かなり走りやすい気温。その後、地域のラジオ体操に参加。私が子供のころの夏休みといえば、近所の公園(新宿区立乙女山公園)で毎朝ラジオ体操に集まったものだが、うちの自治会では8月末の限定企画。

バイク通勤。いくらか涼しくなった。終日、論文執筆、研究打ち合わせなど。
今日で夏休みも終わりなので子供に花火を買ってきたが強風で中止。

Run:6.7㎞
Bike:31㎞

2016年8月30日火曜日

台風10号、活動量計

6時起床。台風10号到来のためFrei。風雨は強いが前回の台風ほどではない。

終日、論文執筆。ようやくゴールが見えてきた。

活動量計を使ってみようと思い、しばらく前から適当なアイテムを探していたが、水泳中でも使える活動量計が発売されるようだ。

http://www.fitbit.com/jp/flex2

2016年8月29日月曜日

朝Jog、アミノフ先生

4時50分起床。炊飯の準備などしてJogしだすも降雨で中止。Freiにした。

車で通勤。6階の研究室まで階段で登ったが息切れした。疲れている。昼間は会議と論文執筆。

夜はつくばでアバディーン大学のアミノフ先生と旧畜草研の研究者とで飲み会。私が以前、ルーメン微生物の研究をしていたときにお世話になった方々だ。

Run:400mくらい

2016年8月28日日曜日

バイク練、スイム練

6時起床。奥さんが朝練から帰宅するのを待って、バイク練。不動峠を登ろうと思ったが、平沢からすぐのところで通行止め。法面が崩落したようだ。しばらく不動練はできそうもない。

http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/doiji/kanri/kisei.html

暑くなってきたので、そのまま帰ろうと思って平沢遺跡の休憩所に寄ったら、レーサー乗り(つくばみらいのN野さん)がいたので情報交換。一緒に朝日峠を登ることになった。登りは7月末の鳥海以来なので非常にきついし、不動峠にくらべると斜度がきつい気がする。一本登って、下山。

夕方、家族で洞峰公園。スイム。息子が独学?のクロールで結構泳げるようになっていた。いつも完泳者コースでご一緒する女性がのんびり泳いでいるようですごく速い。しばらく観察してしまったがともかく無駄な動きがない。教えてほしいところ・・・

バイク:50㎞ 2時間23分(休憩込み)
スイム:2㎞程度

2016年8月27日土曜日

バイク平地練、スイム練

5時30分起床。曇り。バイクで不動峠に行こうと思ったが、朝練から戻った奥さんが雨雲が来ているでー、というので西大通りで平地練習。30㎞/h巡行で1時間程度。西大通で朝ランする人多し。

夕方、洞峰公園でスイム。50分を気持ちよく終了。

バイク:30㎞
スイム:2㎞
体重:69.2㎏
体脂肪:13.1%


2016年8月26日金曜日

Jog、自転車通勤

4時50分起床。暑くて夜半に何度か目が覚めて、布団と畳を何度か行ったり来たりした。晴れ。洞峰公園でJog。涼しいと思ったが、走り始めたら、猛烈に汗がでた。

自転車通勤。今日はデュアスロン練習。早朝のJogが効いているのか脚が回り、大学まで35分で到着。今までで一番速い。

論文執筆、学生と研究ディスカッションの研究漬けの一日でとても幸せを感じる。

ラン:6.7km
バイク:31km

2016年8月25日木曜日

自転車通勤

5時20分起床。晴れ。久々の自転車通勤。出勤時、西大通りの直線でロードレーサーさんに40km/h弱で引いてもらった。(ありがとうございます!)

論文執筆、会議などで19時。

NHKラジオの「夏休み子供科学電話相談」のファンなのだが、関連するTwitterも面白い。夏休みだけでなく年間通してやってほしい番組だ。⇒

http://togetter.com/topic/fEpoLwC

往復31km。休肝日。

2016年8月24日水曜日

早朝Jog再開

4時50分起床。晴れ。早朝は涼しい。10月末の水戸黄門漫遊マラソンにむけて練習開始。洞峰公園Jog。短めで4.8㎞。路面は台風一過で折れた枝だらけ。久々のランで脚張り気味。

夕方から雨の予報だったので車で通勤したが結局降らなかった。終日、論文執筆と研究ディスカッション。こういう日が続くとうれしい。


2016年8月23日火曜日

手賀沼トライアスロンリザルト

5時30分起床。曇り。雨の予報なので車で出勤。台風一過で路上は木の枝など散乱していた。大通りの街路樹が倒れたところも一か所あり(自宅の近所)。

手賀沼トライアスロンの結果が出た。リレーの部で49チーム中12位。不得意種目をそれぞれ担当しているわけでこの結果は上出来といえよう。私のスイムは36分かかって、クラス36位なのでチームの脚を引っ張ってしまっているが、想定(40分)より速かったので水泳部OBのIさんに褒められた。どんどん練習してもっと速くなるぞー
http://www.mspo.jp/result/2016/0821_teganuma.pdf

今日は論文をじっくり書く時間の確保ができて終日執筆した。こんな日はめったにない。

本日Frei。


2016年8月22日月曜日

Frei、台風直撃

6時起床。Frei。台風で終日暴風雨。大学の自転車置き場の自転車が吹っ飛んでいる。かなりの危険レベルだが、会議、書類作成、その他いろいろ。昨日、手賀沼で泳いできたと何人かに話したら、腹は大丈夫か?と心配された。今のところ大丈夫。

2016年8月21日日曜日

手賀沼トライアスロンリレー

まつぼっくり保育園オヤジメンバー(昭和44年生まれ)で手賀沼トライアスロンのリレー種目に出るので4時起床。それぞれ不得意種目を担当することにして、私がスイム、水泳部のIさんがバイク、クライミングのOさんがランという役割分担。水、お茶漬け、バナナ、塩サプリの朝食。台風が3つ来ているので心配したが風もなく晴れ。5時前にIさんの車にピックアップしてもらって、途中、Oさんをピックアップし、我孫子市役所の駐車場着。歩いて手賀沼の会場まで。トランジションエリアの芝生にテントを張って、準備など。Sさん合流。私は水泳担当なのでブイをチェックしたが意外と折り返し地点が近く見えた(泳いだらそうでもなかったが)。初めての競技なので自分でも緊張しているのがわかる(水泳の事故について何人かに聞かされていたこともある)。

補給、準備体操、試泳などして、第2ウェーブ8時20分スタート。底はドロドロで足をつきたくない感じ。水中はほとんど何も見えない茶色の世界。ただ水温は23度で快適。スタートから数百メートルは混雑して接触が多く、これがオープンウォーターのレースかと思ったがビビるほどのバトルもなく、割と楽しんで泳ぎ始めた。ウエットスーツのおかげでヘッドアップは楽。前もよく見える。前半はツービートでいつもののんびりペースだが、ちょうど同じくらいのスピードの方と並走(泳?)できて楽しい。折り返してかなり体力に余裕があったので欲が出て、伸びることを意識しつつも少しピッチを上げてみたが、割と行けたのでそのままゴールまで行ってみた。タイムは不明だが40分は切れていると思う。無事にIさんのバイクにリレーして終了。ラストのランはOさん力走。2時間40分ほどでゴール。大成功。

今までスイムには苦手意識があって(50mクロールで泳ぐのもたいへんだった)、トライアスロンをやることはないだろうと思っていたが、スイムで競うのがこんなに楽しいとは思わなかった。精進して来年はどこかのトライアスロンのレースにエントリーしようと思う。競技をサポートしていただいたみなさん、ありがとうございます。

http://tegatora.jp/

2016年8月20日土曜日

スイム練、男子400mリレーで日本チーム銀メダル

6時起床。午前中、洞峰公園でスイム。明日の手賀沼トライアスロン(リレー)前の調整。とはいってもいつもと同様にのんびりペース。35分。やはりキックはツービートでいくことにした。目標は完泳。初めてなので無理はしない。

帰宅して、オリンピック男子400mリレー決勝を見た。久々に興奮した。しばらく涙が止まらなかった。9秒台をずっと期待されて、今回、個人では予選敗退の桐生選手がずっと不憫でならなかったがほんまに良かった。心に栄養を頂いた。ありがとう。

2016年8月19日金曜日

Frei、オリンピック男子トライアスロン

6時起床。曇り。蒸し暑い。スイム練習をしようと思ったが上半身の筋肉がはっているのでFrei。スイムはほぼ毎日続けているので体型が変わってきた(気がする)。

オリンピックの男子トライアスロンを見たが、スイムのペースに驚いた。NHKのサイトで録画が見られます⇒ http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=30022.html

2016年8月18日木曜日

スイム練

6時起床。曇り。蒸し暑い。今日もオフィスに引きこもり。

夜、洞峰公園でスイム。30分+10分レスト+35分。前半30分はいつもよりピッチを上げて泳いでみたが疲れるだけでスピードが上がった感じがしない。レスト後の後半35分はワンストロークごとに伸びることに集中して泳いでみたが、このほうが疲れも少なくて、レース本番では現実的なペースかも。キックは相変わらずよくわからない。難しい。

2016年8月17日水曜日

スイム練

6時起床。台風一過で酷暑。晴れ。夏の休業期間は論文をガンガン書きたいところだが今年はなかなか仕事が多く執筆が進まない。オフィスに缶詰な一日。

夜、洞峰公園でスイム。1.5㎞を40分かけて泳ぐ。最近、左肩が張っているので伸びにくい。少しペースを上げて泳ごうかと思ったが無謀だと思い、いつものペースになった。

2016年8月16日火曜日

水郷プール、国立科学博物館筑波実験植物園

6時起床。晴れ。朝から息子と水郷プール。ここは震災後閉鎖されて、今年の夏にリニューアルオープンしたのだが子供連れで大変な賑わいだった。ウオータースライダーを何発もやるはめになりかなり消耗。3時間弱で撤収。大学近所の総菜パンを購入して、オフィスで昼食。息子と自由研究のディスカッションをしたが不調。

夕方、筑波実験植物園でショクダイオオコンニャクを鑑賞した。有名な「かおり」はすでにとんでおり、残念。やたらとでかい植物が隆々と目の前に現れたという感じ。明日17日までが見頃だそうです。

http://www.tbg.kahaku.go.jp/

休業日は今日で終了。遠出したわけではないが消耗した。

2016年8月15日月曜日

Frei、宿題

6時起床。今日から奥さんが出勤なので通常通りの朝に戻る。昨日の夕方から首筋が痛いので今日はFrei。息子の宿題をフォローして、昼食はピザ。昼過ぎに洞峰公園のプール(結局プールに行ってる)。

相変わらず首から肩にかけて鈍痛があり、身体もダルイ。体重は69㎏台をキープ。

2016年8月14日日曜日

スイム練、ツービート

7時起床。オリンピック競泳男子1500mの決勝を見て、キックを研究。優勝したイタリア人選手はツービートだがほぼ左脚でしかキックしてない。この泳ぎは興味深い。

午前中、洞峰公園でスイム。50分で2000m。伸びが悪い。ツービートの右脚キックのみでやってみた。左脚でキックするとバランスを崩して身体が沈むので来週の手賀沼までは右脚キックでやってみようと思う。

昼はパン、オレンジジュース。

2016年8月13日土曜日

スイム練

7時起床。晴れ。午前中、洞峰公園でスイム。10分スイム(アップ)+レスト10分+50分スイム(1900m)。ツービートの練習をしたが左脚のタイミングが難しく蹴りにくい。右脚では蹴れている気がするが、身体が沈みがちになる。途中、足が攣った。

昼はトマト缶、キャベツ、ミョウガ、ひき肉でパスタ150g。実家に帰っていた家族がつくばに帰ってきた。独身終了。

2016年8月12日金曜日

スイム練

7時起床。晴れ。意外と涼しい。

午前中に洞峰公園でスイム練。50分×1。ラスト10分でペース上げてみる。意外と心拍上がらず泳げることに気が付いた。まだまだ遅いが長時間気持ちよく泳げるようにはなった。

昼は惣菜パン、コーヒー、トマトジュース。

2016年8月11日木曜日

スイム練

7時30分起床。最近、夜の会合が多く、夜型になってきた。昨晩も事務のTさんとマグロづくしの会合。
昼前に洞峰公園でスイム。45分×1セット。これだけ泳いでもほとんど疲労感がないが、かといってペースを上げられる気もしない。昼食はミョウガ、オクラ、キャベツ、ニンニクのパスタ150g。トマトジュース、モモ。

夜はつくば西武のエルベで会合。ビール1.5リットル消費。

2016年8月10日水曜日

スイム練

6時30分起床。朝から暑い。晴。振替休日なので午前中、洞峰公園プールへ。20分スイム+10分レスト+35分スイム。距離は不明。距離に対する恐怖感がなくなってくると、今度は速く泳ぎたいというモチベーションが上がってきた。

昼食は庭で採れたミョウガと豚ひき肉、ニンニクでパスタを作ってみたが大成功。暑さで食欲がなくなった時に使えそうなメニュー(暑さで食欲なくなることはないのだが)。

午後は出勤してオフィスで缶詰作業。I先生やSさんに収穫物を頂いた。明日から論文執筆に戻ります。(いろいろお待たせしているみなさん、スミマセン・・・)

2016年8月9日火曜日

スイム60分

7時起床。晴れ。あまりに暑く、自転車通勤中に倒れても家族は帰郷していてだれも看病してくれない可能性があるので、自動車通勤。終日業務でオフィスに缶詰。すごく暑い。今日は振替休日で、いつも振替休日くらいは研究しようと思うのだがそうもいかないことが多くなった。明日も振替休日だがたぶん業務で缶詰。

せめてもの抵抗で、夜、洞峰公園でスイム。30分間×2.トータル2㎞くらい。相変わらずのんびりペースだが楽に長時間泳げるようになってきた。

2016年8月8日月曜日

8月8日、自転車通勤31km

昨日は、阿見で博士課程(連合農学研究科)大学院生の中間報告会と懇親会。アリクイ(茨城大)とウミガメ(農工大)の発表もあり、家畜の研究課題が多いうちの講座もちょっと雰囲気が変わってきた。懇親会では例によってA先生と痛風の情報交換。足の指先がときどきチリチリ痛いのは危険な兆候らしい。ちょっとやばい。

6時起床。晴、台風の影響で強風。自転車通勤31km。

本日は父の命日で、命日は父の好物だった唐揚げとビールで乾杯するのだが、5時間費やした会議がいま終了し(19:30)、これから家帰って唐揚げを揚げる元気は多分なし。会議のネタを酒の肴にしてオヤジと語り合いたいと思った。

2016年8月6日土曜日

墓参り、Frei

昨晩は教職員親睦会の飲み会で2次会まで。ひどく盛り上がった。午前様。今朝は7時起床。快晴で酷暑。これから小田原に行き墓参り。何十年ぶりかで小田原城に登城する予定。

8月4日 通勤ライド31㎞+研究室飲み会
8月5日 通勤ライド31㎞+親睦会飲み会

ともかく朝の通勤ライドが暑すぎで500mlのボトルはほぼ空になる。





2016年8月3日水曜日

Frei、企業訪問、アクセプト

6時起床。Frei。雨。蒸し暑い。

午前中、論文を少し書いて、その後、企業訪問。細かいことは書けないが非常に勉強になった。企業のニーズを聞き出して、大学と企業の連携方法についてさらに研究しようと思った。

懸案の社会的敗北モデルマウスの消化管動態に関する論文がアクセプトされました。
http://pubs.acs.org/doi/pdf/10.1021/acs.jproteome.6b00262

2016年8月2日火曜日

第30回矢島カップ

7月30日、31日開催のMt.鳥海バイシクルクラシックに家族と自転車仲間で出走してきました。今回は30回記念大会で芸能人の方の出走もあったりで賑やかでした。我々も取材されたりしました。2004年あたりから毎年欠かさず参加してますが、運営も素晴らしいですし、レースをとりまく環境、食、酒、人などなど、すべてにおいて素晴らしいです。お奨め大会です。自転車、マラソンなど含めて、年に一回だけレースに出てよいと言われたら、迷わずこの大会を選びます。

記録:1stステージ(8㎞TT) 14分20秒94、 2ndステージ(26㎞HC) 1時間35分45秒37

初日はともかく、ヒルクライムはもう少し登れるかと思いましたが、最近は水泳に注力していたのでこんなものかもしれません。30分切りはなかなか厳しいです。

親子賞はほんとうにレベルが高くなってしまいました。息子が小学生の間にもう少し上に行けるよう精進します。
http://www.city.yurihonjo.akita.jp/yashima/roadrace/cycle%20hp/top/30th_oyako_result.pdf

自然気胸

 4年ぶりに自然気胸になりました。6月7日の夕方に同僚とディスカッションしてたら急に胸が痛くなり、ああ、例の奴が来たなと思い、仕事が終わった後、筑波メディカルセンター病院に行って診てもらったら、やっぱり気胸でした。前回と同じようなX線画像で今回も経過観察になり、9日木曜日に再検査...