2016年6月30日木曜日

通勤31km

6時起床。2度寝してしまった。曇り。昨晩はトルクをあげて帰宅したので、今朝は回復走。

午前中はゼミ、午後は打ち合わせ、会議×2、打ち合わせで19時30分。

先日の実穀小学校で実施した食育事業報告を農学部のHPにアップした。
http://www.agr.ibaraki.ac.jp/news/28syokuiku_suika.pdf

セミが鳴き始めた。明日からいよいよ7月。

2016年6月29日水曜日

体幹トレーニング、通勤31km

5時30分起床。体幹トレーニング20秒×8セット。曇りだが雨の予報ではないので自転車通勤。31km。

投稿論文原稿チェック、打ち合わせ、免疫染色などなど。

今週末にトライアスロン用のウエットスーツをオーダーメードで作ることにした。

2016年6月28日火曜日

体幹トレーニング、阿見町食育授業

5時30分起床。雨なので体幹トレーニングのみ。20秒×8セット。

午前中から昼にかけて、園芸学研究室の学生さん2名と阿見町立実穀小学校を訪問し、スイカについての食育授業を行ってきた。研究者(今回は学生さん)、生産者、栄養士、農協職員など様々な視点からスイカを講義するわけだが、生徒諸君は全般的に楽しそうに聞いていた。スイカの試食には大喜びで阿見町産の極上スイカに14名の4年生が群がり、一気に大玉を完食。生徒と一緒に給食も食べてきたが、野球、サッカー、水泳、ピアノと習い事の話を一生懸命してくれ、楽しい時間だった。かなり癒された。

「阿見町食育事業」
http://www.town.ami.lg.jp/0000002465.html

2016年6月27日月曜日

通勤31km

5時30分起床。快晴。梅雨時の貴重な晴れなのでレース直後だが自転車通勤。回復走。往復31km。脚の疲労と若干の筋肉痛あり。

朝から会議、午後は打ち合わせが数件あり一日終了。とある打ち合わせ中に何度か脚を攣った。

2016年6月26日日曜日

ツール・ド・美ヶ原

前日、松本は浅間温泉の香蘭荘入り。Golosaの仲間5人+αで七笑の古酒(Tさん持ち込み)を一升空けた。21時30分就寝。(他のメンバーは23時くらいまでやっていたらしい)

4時50分起床。晴れて涼しい。松本球場から美ヶ原温泉の間でアップ。10km弱。8時6分スタート。ボトルは2本用意して、一本は糖質入り(CCD)、もう一本は水。スタート後、沿道で応援中の息子に水ボトルを渡して軽量化をはかるつもりが間違えて糖質入りのボトルを渡してしまった。直後の激坂でそのことに気がついて、一気にテンション下がった。浅間温泉から美鈴湖への激坂(15%前後が3km続く)はやはりきつく、マラソン脚ににわか坂トレした脚力では無理。体重は60kg台と軽量化したがほぼ34‐27で乳酸をためながら登る。21.1km、1時間39分12秒(手元)、1206mアップ。昨年とほぼいっしょのタイム。美ヶ原ゴール周辺は強風で寒かった。期待した北アルプスの展望はなし。ただレンゲツツジは綺麗だった。下山後、香蘭荘で温泉に浸かって、出前の中華を頂いて帰宅。

入浴後の体重は69.4kg、体脂肪12.5%。写真は糖質入りボトルを息子に渡す直前。

2016年6月23日木曜日

Frei

6時起床。雨で自転車通勤中止。今週は全く乗れてない(走れてもいない)し、飲み会も多い(明日も飲み会)。この程度休んだだけでも身体が丸みを帯びるような気がする。

午前中はゼミ、午後は救命講習会。その後、来客が2件。どちらも今後の研究組織作りに関する内容で有意義だった。

2016年6月22日水曜日

Frei、ノコギリクワガタ

6時起床。天気が悪く、4時間睡眠かつ水戸出張の予定なので自転車通勤中止。Frei。

水戸で会議後、阿見で会議、学生とディスカッション2件。

夜は、息子と近所の公園にくりだし虫探し。ノコギリクワガタを見つけた。

2016年6月21日火曜日

体幹トレ

5時30分起床。体幹トレーニング20秒×8セット。蒸し暑くこの程度の負荷でも汗が噴き出す。

朝は天気が悪かったので車で出勤したが晴れてきた。午前中は論文執筆、査読、授業準備など。常磐線の遅延で午後の打ち合わせがキャンセル。


2016年6月20日月曜日

Frei

6時起床。Frei。蒸し暑い。

自転車仲間の中野江一郎さんが彼の立ち上げた会社(生物技研)の次世代シーケンサー解析サービスを紹介してくれた。会社のHPは↓

http://gikenbio.com/

2016年6月19日日曜日

黒姫

土曜日に黒姫高原入り。奥さんはトレランレースに出るので、私は息子と車で戸隠忍者村へ。黒姫から戸隠のルートは学生の頃に50ccバイクでツーリングしたが、途中の草原からの黒姫山展望ポイントに重機が入っていてがっかりした。(開拓中なのか?)

宿はいつもの黒姫高原「らんたん」さん。Golosaの2名と同宿。寝酒はこれ。大信州の翁、下原。サッパリ系で酔わない。

今朝は4時50分起床。晴れ。宿から黒姫スキー場、童話の森経由で5kmのJog。黒姫山と妙高山が素晴らしい(写真は妙高山)。
真田丸効果で大混雑の上田城址を見学して帰宅。

2016年6月17日金曜日

通勤31km、凍結切片作製

昨晩は農学部内で遅くまで研究交流会(茨城県立医療大・水野高昌先生と農学部の教職員数名)。水野先生による精神疾患グループホームの文化人類学的研究紹介。別世界の研究で脳がかなり刺激された。ガッツリ4時間講義を受けカロリー消費もすごく、締めにO先生とラーメンを食べてしまった。

今朝は6時起床。晴で朝から暑く高湿。

朝から院生の投稿論文原稿のチェック、凍結切片作製、外書講読、凍結切片作製で18時。凍結切片はかなりうまく切れるようになった。某ジャーナルからレビュー執筆依頼と某財団からお祈りの手紙あり。ひとつ仕事をクリアするとふたつ新たな仕事がやってくるという感じ。

往復31km、自転車。

2016年6月15日水曜日

通勤31km、体幹トレーニング

5時30分起床。体幹トレーニング・タバタ式20秒×8。曇りで小雨が降る天気だったが自転車通勤。往復31km。
朝から会議、論文執筆、打ち合わせをいくつか、会議、研修ですでに19時。

修士論文や卒業論文の指導をするにも「資格」が必要になるらしいが、博士課程で実施している教員の資格審査を考えてみれば当然の流れであろう。

2016年6月14日火曜日

通勤31km

4時15分に目覚めたが2度寝で6時起床。奥さんの早朝ランニングの土産話が面白い(がここでは書けない)。
31km自転車通勤。出勤時に必ずすれ違うレーサーの方(たぶん出勤途中)とあいさつした。

書類作成、還流固定、その他もろもろでもう19時。飛ぶように時間が経過する。

快晴、乾燥して爽やか。梅雨の間の貴重な晴。体重は60kg台をキープ。

2016年6月13日月曜日

雨、アリ、Frei

5時30分起床。朝から激しい風雨。昨日、久々に洗車したのだが。相変わらず大勢のアリがリビングに侵入してくるので、昆虫研のYK先生に対処法を教えてもらった。薬剤を巣に持ちかえらせて巣ごと全滅させるのが良いとのこと。

午前中は会議、午後は3年生向けの研究室紹介、査読など。いくらでもエンドレスに仕事が出てくる。壁の割れ目から出てくるアリを想像した。

昨日の不動峠5本+水泳の影響か身体が重い。というわけでFrei。

2016年6月12日日曜日

不動峠5本、プール

4時50分起床。家の中に蟻の行列を発見。昨年は別の箇所から侵入してきたが今年も蟻との闘いが始まった。震災の影響で家のあちこちに亀裂ができているのだろう。

6時過ぎに家を出発。7時前に平沢。GolosaのYさんが到着する前にアップで不動峠1本。下山時にYさんと合流。その後、4本いっしょに登る。それぞれ18分前後で登坂したが先週のGF飯豊と自転車通勤の脚の疲れが残っており、かなりキツイ。今日も不動峠はレーサーとランナーで混雑。すれ違うレーサーやランナーと声を掛け合うことも多く、なかなか気持ちが良い。70km。1330mアップ。

午後は息子と洞峰公園プール。清掃でしばらく休館だったプールが再オープンした最初の週末とあって大混雑。昨年末からプールに通い始めている息子の泳力をチェックしたが、バタ足と変則息継ぎで50m泳げた。

晴れ。暑い。体重69.5g。大学時代以来の60kg台。

2016年6月11日土曜日

Frei、千葉市動物公園

5時30分起床。朝練は奥さんに譲って私はFrei。一コマ目に社会人向けの応用生理学講義。受講生1名だが熱心に聞いてもらえるのでやりがいはある。
午後は千葉市動物公園で聞き取り調査した。阿見から車で1時間ほどで行けるのでかみね動物園に行くのとさほど変わらないか、むしろ近い感じ。飼育員氏と情報交換してあるサルの仲間を調査させていただくことにした。最近、相棒を亡くしたゴリラが心なしかさびしそうに見えた。

晴、暑い。夏の様相。

2016年6月10日金曜日

通勤31km

5時30分起床。朝から快晴で青空が広がって気持ち良い。ただし暑い。出勤時は逆風かつ夏の陽気で発汗のレベルが上がった。

午前中は打ち合わせ等、午後は講義が二コマ。大学院の講義は今日が最終日で、受講生に英語でプレゼンとディスカッションをしてもらった。かなり苦戦していたがこういう経験を通して、だんだん英語に抵抗なくなることを願っている。(大学院生なんだし)

3年生が3名研究室見学に訪れたので、ラボでホットな研究テーマを紹介した。来週の月曜日に研究室紹介のプレゼンがあるが、その場で研究室配属を決定するらしい。(ラボ訪問してくる学生が少ないのだが大丈夫だろうか)

トータル31km。

2016年6月9日木曜日

Frei

6時起床。朝から雨だったので自転車通勤は中止。

ゼミ、文書作成、組織切片の観察など。毎日ちょっとずつ研究(実験)を入れることが最近の目標。京大のTSさんから下記の論文を紹介してもらった。運動でBDNFが増えるのはケトン体がキーになるらしい。
https://elifesciences.org/content/5/e15092

3年生の研究室振り分けの時期になったがうちの研究室入室希望者はゼロらしいので何とか優秀な人材を確保すべく研究室紹介パワポを作っているところ。昨年度は希望者が多くて何名か別のラボに移ってもらったのだが。入室希望者数が隔年で増減する感じ。

昼過ぎには雨があがったが湿気高い。

2016年6月8日水曜日

通勤31km

6時起床。寝坊。通勤往復31km。週末の脚の疲れがとれてないが、自然とペースがあがる。信号待ちも含めて職場まで(15.5km)コンスタントに40分切れるようになってきた。GF飯豊後の体脂肪率は11%台。

終日会議と文書作成で終わりそう・・・だが明日は論文紹介の当番なので下記の論文を読んだ。

http://www.nature.com/ncomms/2016/160524/ncomms11671/full/ncomms11671.html

抗うつ剤のターゲットとして腹側被蓋野のKチャネルを見出した論文。マウントシナイのこのグループは相変わらずパワフルである。


曇りで湿気が高い。窓を開けていると19時過ぎに決まって蚊が入って来るようになった。

2016年6月7日火曜日

通勤31km

6時起床。最近仕事で夜遅くなることが多いので1時間くらいリズムが後ろにずれてきた。通勤往復31km。出勤時にレーサーの女性が前を走っており、後ろにつかせてもらったら、脚をとめたので抜きしなに挨拶したら不審な顔をされてしまった。その後はずっと前ひきましたが・・・

論文のリバイス作業と凍結切片作製。カールした切片をスライドガラスに張り付けるのが相変わらず苦手で、技術補佐員のSさんに指導してもらった。手を動かしていると3時間があっという間。

曇り、涼しい。湿気高し。雨が降る前に帰るのが目標。

2016年6月6日月曜日

Frei、日比谷公園雀の子

6時起床。昼から帝国ホテルの一室で打ち合わせ。待ち合わせ前に少し時間があったので日比谷公園を歩いたが、雀の子がお母さんを追っかけてエサをねだっているのをじっくり観察した。かなり癒された。子供のころ、巣から落っこちた雀の子を保護して飼ったがうまくいかなかったことを思い出した。

2016年6月5日日曜日

第9回グランフォンド飯豊

今回で3回目の出走。米沢の小野川温泉、高砂屋さんに前泊。4時50分起床。GolosaのOさんと同行。コースは下記のサイト参照。手元で155km、2213mアップ。7時間58分。今年は4月までマラソン対策していて、ヒルクライムする脚がないので、峠はほとんど34‐27。これが功を奏したのか最後の峠まで脚がもった。もちろん絶景を楽しみながらのんびり走ったが、かなり余力を残してゴール。お世話いただいた米沢の星輪店さんとTeam Hoshiさんに感謝いたします。素晴らしい大会です。(写真はコース途中の樽口峠からの飯豊連峰。20年前に奥さんと縦走した山並みが綺麗に見えます)。

http://www.teamhoshi.net/event/2016gf/

2016年6月3日金曜日

通勤31km

睡眠不足が続きで寝坊。6時起床。7時間近く寝たのでかなり調子いいが、連日の自転車通勤で脚は重い(いつももがくからなのだが)。通勤往復31km。行きは逆風で40分以上かかった。シートがまた徐々に落ちてきた。アルミフレームにカーボンのシートポストなのだが今まで10年以上使っていて気にはならなかった。カーボンの表面が削れて径が細くなってしまったのか・・・

論文リバイス作業、大学院講義、外書講読講義、その他いろいろ。大学院講義(応用生理学)のレポートに素晴らしい出来のものがいくつかあって感心した。あんまり目立たないが結構優秀なのがキャンパス内にウロウロしているということだろう。

快晴、乾燥していて気持ちが良い。

2016年6月2日木曜日

通勤31km

5時30分起床。すごく眠い。通勤往復31km。行きは強い追い風に乗って38分台。

午前中ゼミ。就職活動の影響で全員そろうことがほとんどない。午後は久々に実験。免疫組織化学の準備。その他、論文リバイスや報告書作成など、いくらでも仕事が出てくる。法人第二期の業績評価用ということで筆頭著者、責任著者の論文リストを提出したが、共著者の学生にアンダーラインを引けということだった。学生が筆頭著者の論文が評価されるらしいが、うちのラボは基本的に実験主担当の学生が筆頭著者になるので、そこを評価していただけるのはありがたい。

学生が書いた原稿をいくつか抱えているのではやく世に出さないと・・・

快晴、終日乾燥している。ラボからの夕日。太陽が筑波山に寄ってきた。夏だね。

2016年6月1日水曜日

通勤31km

5時30分起床。最近、睡眠不足で眠い。通勤で往復31km。行きは信号待ちが多く40分オーバー。帰りは計測失敗。

Dropboxの共有フォルダーがウイルスにアタックされて難航してたが、技術補佐員のSさんがレスキューしてくれた。投稿中の原稿などもあったので大感謝!

晴れ、暖かいが爽やか。梅雨が迫っているとは思えないほど乾燥している。6月突入。

自然気胸

 4年ぶりに自然気胸になりました。6月7日の夕方に同僚とディスカッションしてたら急に胸が痛くなり、ああ、例の奴が来たなと思い、仕事が終わった後、筑波メディカルセンター病院に行って診てもらったら、やっぱり気胸でした。前回と同じようなX線画像で今回も経過観察になり、9日木曜日に再検査...