2018年5月31日木曜日

Frei、大学入門ゼミ

昨晩は産総研大阪のKM先生と打ち合わせと阿見で飲み会。

今朝は5時30分起床。Frei。

朝いちで水戸に行き、一年生向け大学入門ゼミの講義。終了後、サザコーヒーでカフェイン補給。午後は阿見にもどり、ひたすら細々した雑用をこなす。

風邪気味。

2018年5月29日火曜日

Frei

6時起床。Frei。晴れて暑い。湿度高め。梅雨入り直前の様相。筋肉痛はほとんどないがダルさはあり。

午前はラボのゼミ、今日は金曜日設定なので午後は大学院修士課程の講義。学生との打ち合わせなど。

トライアスロンの松丸選手のローラー練習法についてメモ。

松丸真幸が実践する「1回20分でもできるインドアバイク練」のコツ

https://lumina-magazine.com/archives/news/5892

2018年5月28日月曜日

Frei、潮来トライアスロンリザルト

自然に5時に目覚める。2度寝で6時30分起床。Frei。子供が振休なので私も振休。(奥さんも振休とったが仕事の都合上、出勤)。国立科学博物館で開催の「人体」に行こうかと思ったがイベント続きでみな疲れているので完全オフ。

と、いいつつ午前中は息子と洞峰公園で野球。午後は休息、買い出しなど。

昨日のトライスロンのリザルトが出た。スイムは予想通りだが(40分)、バイク(1時間27分)とラン(58分)もかなり遅い。もちろんこの大会に向けての練習はしていないので相応の結果といえる。次回の大会(九十九里か霞ヶ浦)はバイクとランの練習を積んでもう少しレベルアップできることが目標。
https://www.mspo.jp/result/2018/0527_itako_result.pdf

総合順位で私よりひとつ下の選手は某大学で非常勤やってた頃の教え子です。スタート時間も違うので一度も会えませんでした。

2018年5月27日日曜日

トライアスロン初参戦

4時起床。晴れ。5時にまつぼっくり保育園トライスロンチーム(MTT)のITさんが我が家に来て、車にBikeを載せていざ、潮来へ。圏央道に乗って稲敷東IC経由、利根川沿いの道で潮来へ。途中、道を間違えながら1時間で会場に到着。MTTのSKさんと合流。第32回潮来トライアスロン全国大会に出てきました。

https://www.mspo.jp/itako/

スイムのアップをして、8時36分スタート。水温もちょうどよく、手賀沼ほど水は汚れておらずたんたんと泳いだが、ブイが2つしかなく、初心者の私はコース取りに往生して、かなり余計に泳いでしまった(と思う)。ビリではなさそうだが相当後ろでスイム終了。ガーミンでは2.6km(設定は1.5km)。その後、Bike。今回は初めての参戦なのでノーマルのロードで出走。8.4kmを5周で42km。ドラフティング禁止でほとんど独走。補給食を背中に入れたが疲れも出て全く取れず(トランジットで摂るべきでした)。Bikeの後半10kmほどで腰痛が出て、最後の一周はペースダウンしながら、ランへ。ここで巻き返そうと思ったが、キロ5分は維持できず、すぐにスローダウン。暑さにもやられて、3時間5分で終了。

スイムはともかくBikeもRunも非常にきつかったが、マラソンと違う疲労感でした。次回は九十九里か霞ヶ浦を検討します。

2018年5月26日土曜日

Frei、運動会

昨日はBike通勤(往復32km)。夜は動物科学学生&教員懇親会で軽く飲み。ラボ紹介を4年生のSさんとTさんがやってくれて、その御蔭で2年生、3年生と懇談できた。

今朝は5時30分起床。晴れて涼しい運動会日和。朝から小学校校庭で場所取り。徒競走で負けてる息子は初めて見たかもしれない。いい勉強になっただろう(反省してないが)。

明日は潮来のトライスロンに出るので、Freiで休肝日。夜は炭水化物多め。初めて出る競技なので準備に手こずっている。

2018年5月24日木曜日

Bike通勤

6時起床。久々のBike通勤。15.5km×2。出勤時は流して44分。退勤時も流したが39分だった。終日、湿度高めで梅雨入も近い。

午前は論文執筆。午後はOBのOK君と同僚2名がラボに来られて、モデルマウスの作成を見学。研究打ち合わせ数件。1年生のレポートチェックなど。

2018年5月23日水曜日

ペース走

目覚まし前の4時30分起床。目覚まし前に起きるのは珍しいが寝室が明るくなってきたのが原因か。6.5kmペース走。キロ5分40秒。冷涼で快適。5時間程度しか寝てないが日中眠気なし。

午前は論文2本の執筆作業、午後は会議×2、いろいろ打ち合わせ。食生命科学科一年生の担任が弊オフィスに集結して、大学入門ゼミの進め方を確認。

2018年5月22日火曜日

Frei、つくばライフサイエンス推進協議会

ローラーをしようと思ったが身体と心が折れて6時起床。Frei。快晴で暑い。脚が重くて、しんどい。

午前はプレゼンの仕込み、ゼミ。午後は筑波大でつくばライフサイエンス推進協議会でピッチ講演。社会的敗北モデルの巣作り行動の話題提供と名刺交換。

夕方まだ明るいうちに自宅に帰ったら、家族に不審がられた。

2018年5月21日月曜日

ペース走

4時50分起床。曇りでひんやり。ペース走。5分40秒で7km。昨日の強風ライドと野球の疲れで全身倦怠感あり。朝食後の出勤時に早くも眠くなった。消化器の調子もいまいち。

午前はオフィスの掃除、ラボ見学の学生対応、論文執筆、事務のTさんと地場産品創出相談などなど。午後は同じく研究室訪問の学生対応、学生との研究打ち合わせ、その他雑用をこなす。

脚の筋肉に張りあり。

2018年5月20日日曜日

霞ヶ浦一周?、野球

6時起床。雨が一瞬降った後、快晴で強風。茶漬を2杯食べて、ロードで阿見に向かい、霞ヶ浦を一周しようと思ったが、あまりの強風で撤退。この強風でもローディーが走って行ったが、一周するのだろうか?という気象条件。途中、自転車乗り向けにリニューアルした土浦駅でコーヒーを補給して、帰宅。2時間で40km。

で、今回、阿見から土浦駅までちょびっと走って見つけた問題点。
1.交通量多い車道(国道125号)を走らなければいけない場所がある(防衛省関係の施設周辺)。
2.ルート表示が分かりにくい。
3.車と交錯するので子供には危険。
4.土浦駅のサイクル拠点も、朝はコンビニと珈琲屋しか開いておらず、バイクのメンテなどはできない。

昼前に少年野球の練習に参加している息子をピックアップ。午後は野球のスパイクやグローブを買いに行って、夕方、近所の公園でひたすらキャッチボール。


2018年5月19日土曜日

スイム、野球

6時40分起床。午前中はCX-5の夏用タイヤの交換(6万7千キロで交換)、食材など買い出し。

夕方、洞峰公園でスイム。40分1500m。最後はやはり脚を攣りました。夕方は庭木の剪定、息子とキャッチボール。

2018年5月18日金曜日

Jog

4時50分起床・・・したが10分ほど2度寝。炊飯準備してJog。6km、キロ5分50秒程度。今朝は休肝日あけなのに身体が重かった。暑さと湿度のせいかも。

午前は論文執筆。午後は動物生化学特論、プレゼン作成など。夕方、つくばで研究者、コーディネーター等の情報交換会。今回も楽しい出会いがあった。魅力度最低県ながら、素晴らしい環境にいることを実感している。

2018年5月17日木曜日

ローラー、講義

5時30分起床。新聞読みながら20分間ほどローラー。HR160まで上げてみたが発汗しただけで終了。Bikeのモチベが全く上がらず(GF飯豊は中止になったし、鳥海山にも出られないのが大きい)。

一限目に水戸キャンパスで一年生向けの大学入門ゼミ。N先生がプレゼン法のいろはについて講義するのをサポート(といいつつ聞いてただけ)。終了後、サザコーヒーでカフェイン補給して阿見に戻り、午後は来客、打ち合わせ、井戸端会議など。隙間に論文執筆。

なんだかいい話といやな話をひとつずつ聞いて、いやな話に引きずられながら、いまプレゼンの原稿作っている・・・。

暑かった。休肝日。晩飯にフランスパン。家ではエアコン始動。

2018年5月16日水曜日

ペース走、誕生日

4時50分起床したがマイクロ2度寝で5時15分起床。炊飯予約してJog。身体が軽くて5分40秒から20秒のペース走に。ただし寝坊したので5kmのみ。快調。朝は爽快だったが日中は暑い。

午前は新規論文の執筆開始。午後は職場親睦会の昼食会、打ち合わせ、教授会。

49歳の誕生日。40代最後の一年始まります。

2018年5月15日火曜日

ローラー

6時起床。朝食後に25分間ローラー。HR170まで上げてみたが、10分も維持できない。

朝から暑く、快晴。午前は八郷の茨城県畜産センターで県畜産研究会の理事会。昼過ぎに大学へ帰り、投稿論文のチェックを数件、学生との研究打ち合わせも数件、細々した雑用多数。

4000歩も歩かず。


2018年5月14日月曜日

Jog

金曜日から2泊3日で岡山県立大学で開催された日本栄養食糧学会に出席。滞在中に岡山駅前のホテルから後楽園、岡山城までJogした程度であとは夜の交流会がメイン・・・。プレゼンは学生さん2件、私が1件。岡山県立大学の周辺道路がロードレーサーの練習場所になっているらしく、集団が周回していた。

本日は4時50分起床。Jog。身体も脚も重く、キロ6分ちょっとで6km。走力は着々と低下している。3日ぶりにまともな朝飯を食べた(学会期間中の朝は時間がないので、ゲルを飲んでた)

午前はオフィスの掃除して論文執筆。午後は研究打合せや修士論文の中間報告会、研究室見学の対応など。

2018年5月10日木曜日

Jog

6時起床。曇で寒い。奥さんのJog日につき朝練なし。

午前は学会発表(日本栄養・食糧学会)のスライドチェック、研究打ち合わせ。午後は研究打ち合わせ、ラボメンバーに研究倫理のセミナーなどなど。

夕方、息子を児童館でピックアップして塾に送ったあと6kmほどJog。キロ6分。すずしくて快適だが久々のJogで身体は重め。

体重69.3kg。

2018年5月9日水曜日

Frei

4時50分に起床したが、雨音ですぐに2度寝して6時起床。Frei。睡眠不足、低気圧、低温と雨で身体が重い。不調。

午前は会議、講演用スライド作り。午後は学会発表練習会、学内競争的資金の説明会、学科会議。18時過ぎに解放。途中、15時くらいに病的に眠くなった。

2018年5月8日火曜日

Frei

6時起床。ローラーする時間もなくFrei。曇。低気圧の影響か調子悪い。体調不良。

午前はいろいろなプレゼンを作成、ゼミ。午後は動物科学総論の講義、修士2年生の中間報告会、学生と研究打ち合わせ、原稿チェックなどなど。


2018年5月7日月曜日

Frei

4時50分に一度起床したが疲労が抜けずに2度寝。5時30分起床。Frei。ふくらはぎと上腕部に疲労感あり。

午前にオフィス掃除、会議、午後は論文再投稿、修士2年生の中間報告会。夕方、食生命科学科2年生の歓迎会。女性の元気の良さが目立った。隙間時間に学会発表などのスライド作成。

2018年5月6日日曜日

野球、Swim

4日~5日、群馬は暮坂高原オートキャンプ場で自転車仲間とキャンプ。夜はすごく寒かったが温泉も近くにあり、ロケーションも良好。ただしトレーニングなし。(1000mの高地トレ?のみ)

本日7時起床。午前中は息子が少年野球チームの体験練習会に参加し、その付き添い。夕方、洞峰公園でSwim。40分間1500m。ラスト200mで脚攣り。ジャグジーで休憩中にKD先生とばったり出会い、脚攣りながら談笑。更衣室で保育園仲間のITさんと会う。その後、息子とキャッチボール30分。スイムの後なので肩は終了。

2018年5月3日木曜日

野球

7時起床。朝から暴風雨のため朝練なし。今日から群馬の暮坂峠でキャンプの予定だったが本日キャンセル。日用品の買い出しなど。ミニトマト、小なす、パプリカの植え付け。蒸し暑い。

夕方、息子とキャッチボール。夕方はスイムするつもりだったがちょっと疲れているので休み。

実家から送られてきた漫画を息子が貪るように読んでいたので、私も読み始めたら止まらなくなった。

「ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1~4」
http://www.hakusensha.co.jp/comicslist/42935/

2018年5月2日水曜日

Jog

4時50分起床。曇りで湿度高め。Jog6.5㎞。キロ6分から5分30秒に上げたら結構心拍数が上昇してしんどかった。

午前はエンドレスの投稿論文のリバイス作業、マウス行動解析用の防音室セットアップなど。午後はいろいろと雑用、打ち合わせなど。明日から群馬の某所でキャンプする予定だったが、風雨が強いらしいので明日はキャンセルした。

2018年5月1日火曜日

Frei

5時30分起床したが、2度寝して6時起床。昨日の耐熱練の影響か、やたらとだるいのでローラーも踏まずにFrei。晴れて非常に暑い。27℃くらいまでいったのではないだろうか?

午前は各種報告書の作成、学生の原稿に朱を入れ、ゼミ。午後いちに動物科学総論という所謂、畜産学概論のなかの家畜栄養学を講義。GWの谷間というのに今の学生は真面目?で教室は満員(90名ちかい?)。その後、修士2年次生の中間報告会。夕方から31年度予算要求書の作成など。GWの谷間の営業日2日間だが、こんな日は休みにして長期休暇を推進し、どうでもいい旗日に営業すれば、より働き方改革につながるのではないかと思うが。

自然気胸

 4年ぶりに自然気胸になりました。6月7日の夕方に同僚とディスカッションしてたら急に胸が痛くなり、ああ、例の奴が来たなと思い、仕事が終わった後、筑波メディカルセンター病院に行って診てもらったら、やっぱり気胸でした。前回と同じようなX線画像で今回も経過観察になり、9日木曜日に再検査...