2018年8月30日木曜日

野球

夏休み二日目。本日も農学部グラウンドに出勤?して、午前中2時間、みっちり野球練習。疲れ切って盛大に昼寝。午後は読書など。夕方もキャッチボール。5000歩。暑くて堪えた。

2018年8月29日水曜日

野球

8月後半は某競争的資金の作文に追われて、日記を付ける時間もなかったのですが、ようやく解放されて、かつ夏休みを頂いているので復活。身体の調子はいまいちです。時々、胸の痛みもあるので運動してません。

6時30分起床。息子と職場のサッカーグラウンドで野球の練習。午前中から4時間近く。夕方も自宅近所の公園で野球練習。ひさびさに1万歩越え。体重は69㎏台で増えてないです。疲労困憊。

2018年8月18日土曜日

Frei、作文

6時30分起床。爽やかで秋の空気。出勤して共同研究者とネットでディスカッションしながら、研究費の申請書と格闘。出口志向の強い競争的資金なので、かなり作文がしんどいが、頭の整理にはちょうどよい。昼食は昆虫のKY先生と江戸崎のGでラーメン。夕方、企業からの共同研究員とディスカッション。夕焼けが燃えていた。

2018年8月17日金曜日

Frei

6時30分起床。Freiで振休。午前中はラボで書類と格闘。

今日から出直し。まずは10月末の水戸黄門漫遊マラソンで完走を目標に練習再開します。散歩からやな。久々に5000歩歩いた。

2018年8月16日木曜日

自然気胸収束

13~14日は息子と東京の実家。バッタ研究者の前野さんの本を読んだりして過ごした。
今朝は7時起床。午前中、メディカルでレントゲンとCT。気胸で縮んだ左肺はもとに戻ったが、左肺にブラなどは見つからず気胸の原因は依然不明。逆に右肺にブラらしき影が見つかった。いずれにしろ本日から日常生活を営んで良いことになった。トレーニング再開OKだが8月中の渡航は控えよとのこと。ちなみにCTは東芝製でした。

午後、息子と2時間ほど野球練習。

残念だが9月の九十九里トライアスロンは回避することを決定。

2018年8月12日日曜日

自然気胸13日目

6時30分に自然起床。低空飛行なのでいくらでも寝られる。曇り。時々、咳アリ。終日、研究費の申請書と格闘。体調不良のなか、ダラダラ進めるので遅々として進まず。申請書の様式もいまいち良くない。肺の痛みはなし。一日中、家でゴロゴロしているので腹が空かないし、ビールの味もいまいち。

2018年8月11日土曜日

自然気胸12日目

5時半起床。休暇。自宅で競争的資金の申請書作成。体調いまいちで咳と鼻水あり。熱はなし。午前中から昼寝?してしまった。一進一退。

4Kの液晶テレビがやってきた。テレビなし生活は3か月で終了。

2018年8月10日金曜日

自然気胸11日目

5時30分起床。晴れ。振休だが出勤。久しぶりに出歩いたので眩暈がした。胸部の痛みもなし。

終日、デスクワークと打ち合わせ。投稿論文のチェックや国際学会ポスターの下書きなど。雑用多種多様。

ときどき咳こむ。老眼がかなり進んでしまった。




2018年8月9日木曜日

自然気胸10日目

7時起床。喉の違和感があり声がでないが、気分は良くなり平熱復帰。ほぼ平常運転。学生に風邪をうつすとまずいのと、肺炎が心配なので自宅で仕事。競争的資金計画と投稿論文のチェック。台風は過ぎ去ってくれた。

久々にビールと日本酒。食事もおいしく感じられるようになった。健康のありがたみを感じている(まだ気胸の治癒が残っているが、とりあえずは発熱からの復帰がありがたい)。

2018年8月8日水曜日

自然気胸9日目、父命日

一昨日から発熱し、昨晩は39度近くまで上昇。悪寒がして、長袖長ズボンエアコンなしで寝た。そのおかげか今朝は36度台後半まで落ち、今日もまる一日寝ていたら平熱に戻った。食欲も回復して3食食べられた。オヤジの命日。オヤジが好きだったから揚げとビール(本日は残念ながらノンアルビール)で晩晩飯。

休肝日。

2018年8月6日月曜日

自然気胸7日目

6時起床。今朝は絶不調。低気圧のせいか?痛みもあり。

出勤して書類チェックや打ち合わせを数件こなしていたら、本当に調子が悪くなったので職場離脱。職場にいないと対応できない案件が多いが限界。

当然の休肝日。

2018年8月5日日曜日

自然気胸6日目

自然に5時30分起床。自然気胸が自然起床。晴れて酷暑。朝から息子と奥さんは野球に行き、私は役立たずなので出勤。朝からいきなり遺伝子実験施設の空調が不調でその対応など(役にたっている)。日曜日の午前中なのに雑用するとはよっぽど雑用に気に入られているということか。

割と重い仕事を2件こなして夕方帰宅。夜の日本酒は秋田の山本と諏訪のよこぶえ。どちらもすばらしい。体重は70㎏超えた。歩くと痛いので歩かないほうがいいのだろう。

2018年8月4日土曜日

自然気胸5日目、農学部オープンキャンパス

6時起床。晴れ、酷暑。朝から胸が軽く痛む。食欲はあり。

9時過ぎに出勤してオープンキャンパスに参加。本来、模擬授業をする予定だったのだが、ドクターストップがかかり、講義はSH先生に代わっていただいた。感謝感謝。研究室公開でマウスの巣作り行動のデモを行ったが、高校生のお客さんがかなり来ていたようだ。企画してくれた4年生とM1の学生に感謝感謝。

昼に近所のパン屋に買い物に行ったが、歩行中の振動が辛かった。歩いてはいけないということだろう。まだまだ先は長そうだ。

投稿論文原稿を2つチェックして、競争的寄付金の長々した要項と格闘。こんな調子で夏が終わりそうな予感・・・

2018年8月3日金曜日

自然気胸4日目

7時起床。たっぷり寝たが寝足りない。11時から病院でレントゲン撮影。快復傾向。このまま安静に生活して快復を待つことに。運動、講義、飛行機は禁忌。8月末のアムステルダムの学会には出られないことになった。

日中は自宅でひたすらデスクワーク。

久々にビールとワインを飲んだ。体調変化なし。

2018年8月2日木曜日

自然気胸3日目、3次元行動解析の論文

自然気胸発症から3日目。振り替え休日だったが、朝から夜までミーティング三昧。トータル10人とディスカッション。かなり有意義な案件も出てきて盛り上がったが、さすがに疲れて、ラボから駐車場までの徒歩で胸痛。研究費の申請書をいくつか書くことになった。

神経科学会の発表で聞いた講演がPreprintで発表されていた。深度センサとRFIDを組み合わせて4個体の行動を同時にモニタリング。これはすごい。
https://www.biorxiv.org/content/early/2018/06/14/345132

休肝日。胸痛は治まった。

2018年8月1日水曜日

自然気胸

昨日、自然気胸を発症しました。軽度ですが、しばらくトレーニングはおやすみです。デスクワークはしてよいとのことですが講義も講演もできないとのことでした。幸運なことに夏休みの予定も入れてなかったので、これを機会にたまった論文を仕上げます。

昔は自然気胸のリスクを回避する努力をしていましたが、すでに若くもないのに発症したのは意外でした。

治療に専念します。当然、休肝日。



自然気胸

 4年ぶりに自然気胸になりました。6月7日の夕方に同僚とディスカッションしてたら急に胸が痛くなり、ああ、例の奴が来たなと思い、仕事が終わった後、筑波メディカルセンター病院に行って診てもらったら、やっぱり気胸でした。前回と同じようなX線画像で今回も経過観察になり、9日木曜日に再検査...