2022年3月21日月曜日

第3回しろさとTT200

 昨日は城里の日本自動車研究所で開催されたタイムトライアルに出てきました。100㎞の部に出ましたが、85㎞でコリマのフロントのスポークが折れてリタイア。リタイヤするとき悔しいというよりも、ああ終われると思ったのが情けない。序盤でふくらはぎが攣り、リタイアしようかと思いながら走り続け、だましだまし巡行しましたがずっと30㎞/h程度のサイクリングペースでした(本人はかなり頑張っているつもり)。憧れの?上田藍選手のゴールを目撃し、その後のJogで「こんにちわー!」と声かけられて、ますます好きになりました。今回のタイムトライアルで、週数回の片道15㎞の自転車通勤だけではどんどん老化していくことがよく分かりました。かと言って、自転車のトレーニング時間を確保するのは難しいのですが。さあ、どうしたもんやら。

リザルト出ました。

https://shirosato-tt.com/index.html#gaiyou

古川の片倉さんが200㎞の部で2位は素晴らしい。

2022年3月17日木曜日

地震、寄付

 昨晩は寝入りばなに大きい地震(福島県沖)があって、枕元の本が崩れてきて危なかったが、ラボは停電して、-80℃の小型冷凍庫は-65℃くらいまで上昇した。ラボがあるフロアの廊下の蛍光灯も落下した。深夜に学生から報告があり、被害状況が把握できたが、3.11を彷彿させる地震であった。東北新幹線が脱線、東北自動車道も不通。ラボの学生さんが何から何までフォローしてくれてて助かった。素晴らしい学生に恵まれた。

久々に自転車通勤で行きは44分、帰りは追い風で36分。巡行スピードが落ちているのか、つくばー阿見の15.5㎞で40分(信号待ちも含む)はかかるようになってしまい、老化を実感している。花粉もひどいがひばりも鳴いてて、ずいぶんと暖かくなった。

徐々に次期学科長としての仕事(というよりも予習)が増えてきた。教務関係の書類と格闘。

連難民高等弁務官事務所に寄付した。早く平和が訪れますように。

2022年3月15日火曜日

「令和4年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等の決定について」

 今年の科研費は代表、分担併せて4件全滅の最悪の結果だったので、毎週1つ競争的資金の申請書を書いているが、本日、また「大物」の情報が開示された。免疫、老化と来ましたか。https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2021/mext_00100.html


先週土曜日に3回目のモデルナ接種を受けたが何の副反応もなく、肩透かし。今日から夕方のJogを再開した。6.3㎞で36分。茨城県立医療大のソメイヨシノの蕾がようやく膨らんできた。

今日の晩飯は抜いて、朝まで16時間絶食。アルコール断ち。



2022年3月12日土曜日

モデルナ3回目接種

 後期日程試験の業務の後、牛久運動公園でモデルナの接種をしてきました。3回目です。牛久市の運動公園は充実してますが、接種会場になっている柔道場もかなり立派です。いつもながらスムーズに接種し、30分安静にして会場を後にしました。接種から5時間経ちましたが、何も起こりません。激しい運動は控えろということなので、明日はJogもBikeもナシで、自宅でゴロゴロ論文でも読もうと思います。過度な飲酒も控えろということなので、ビール350ml一本で我慢しました。

しばらくブログもさぼってましたが、そこそこワークアウトはしていました。ただランもトライアスロンも出られず、ようやく昨年度の11月に城里町で開催された100㎞のタイムトライアル(バイク)に出走して、3時間ちょっとで完走しました。3月20日に同様の大会があり、100㎞をTTバイクで走ります。自転車には通勤時くらいしか乗らないので今回も完走が目標です。

自然気胸

 4年ぶりに自然気胸になりました。6月7日の夕方に同僚とディスカッションしてたら急に胸が痛くなり、ああ、例の奴が来たなと思い、仕事が終わった後、筑波メディカルセンター病院に行って診てもらったら、やっぱり気胸でした。前回と同じようなX線画像で今回も経過観察になり、9日木曜日に再検査...