昨日(26日)、平沢―不動峠を計測しましたが、 16分51秒でした。前半は34-21くらいで踏めましたが後半垂れましたし、最後は34-25を使いました。峠直前の10%にどのくらい脚を残しておけるかがタイム短縮のポイントですが、逆にここで踏めなくなるくらいにギリギリ追い込むといいトレーニングになるとは思います。峠のこの不法投棄ゴミですが、草刈りして発見されたものですかね?。石岡市役所には通報しました。
2021年6月27日日曜日
2021年6月20日日曜日
不動峠ラン
朝、雨が上がったので平沢まで車で行き、そこからRunで不動峠往復ランしました。登りはキロ8分で32分、下りはキロ5分45で23分でした。峠からちょっと行った、お気に入りの展望場所に大量のごみが捨てられてました。朝日峠に登る道も不法投棄がひどいので不愉快であまり足が向かなくなりましたが、何とかならないものですかね。県外などから筑波山周辺にライドに来られる方も多いと思いますが、お恥ずかしい。
2021年6月13日日曜日
不動峠筋トレ
午後練習で自宅から不動峠を往復してきました。平沢の駐車場にはそこそこ車が停まってましたが、午前中よりもこの峠道で練習している人は少ないです。今日は胃腸の調子がいまいちなのでタイムトライアルはやめて筋トレにしましたが、50-23くらいで負荷をかけて登りました。20分で峠に着きました。峠直前の10%はダンシングでなんとかクリアしたという状況です。まだまだですね。今週から曇りと雨マークが多いのですが、そろそろ梅雨ですかね。途中、紫陽花がきれいに咲いてました。
登録:
コメント (Atom)
自然気胸
4年ぶりに自然気胸になりました。6月7日の夕方に同僚とディスカッションしてたら急に胸が痛くなり、ああ、例の奴が来たなと思い、仕事が終わった後、筑波メディカルセンター病院に行って診てもらったら、やっぱり気胸でした。前回と同じようなX線画像で今回も経過観察になり、9日木曜日に再検査...
-
7時起床。寝坊。午前中に洞峰公園でSwim。300m+500m。完泳者コースだけが混んでいたので1時間で終了。上半身の筋力ゼロで全く水がかけずにキックも弱く進まない。上半身の筋トレします。 夕方、久々に息子とキャッチボールしたがいい球を投げるようになっていてびっくりした。 ...
-
6時起床。晴れで暑い。昨日の不動の登りで筋疲労気味だが、自転車通勤15.5㎞×2。行きは42分、帰り37分。少し出力が上がってきたように気がする。 自重筋トレは休み。
-
午後少し時間ができたのでミヤタのクロモリでライド。藤沢からりんりんに出て、北条、神郡、稲葉酒造を覗いて、りんりん経由で帰宅。51㎞で2時間30分のノンビリペースの快復走。快晴でかつ、5月らしくカラッと乾燥していて快適でした。 稲葉酒造 。男女川ですね。夕方でしたが、お客さん結構...
